ボランティア活動
ベシェルリ中学校
地元小学校最終学年 ・ ベシェルリ中学校訪問・書道&折り紙体験
ヴェニュ市にて
トゥール市書道デモンストレーション 老人ホーム
地元小学校にて 水彩講習
トゥール市私立中学校
地元小学校
地元幼稚園
小さい子供達にカリグラフィー
(写真下)日本の書道を試みようと非常に器用に子供達は筆を操った
この木曜日、シャルル・ペロー幼稚園のマルチーヌ・ロベルトン先生のクラスで子供達は3度目の日本文化体験をした。この先生は、「日本人のみりえの居るこのクラスでは、日本文化独特の感覚を紹介し、体験させる機会を計画してもらい(今回は3度目)、入門講座を開いてもらっています」と、いう。前回は、折り紙を、今日は書道を行った。子供達は、自分の名前を日本語で書く練習をしたり、四季を(ひらがなで)書く練習をした後、(日本の)短い歌を身振りをつけて歌ったりした。この時間は、非常に教育的に充実したものであった。
子供達が、母国のものとは全く違う文字や書き方を易々と学んでゆく姿は驚くほどだった。
楽しく学ばせる方法を高橋夫妻は本当に良く知っている。
今日はあいにく雨だったが、子供達は今夜(家に戻って)、《ハル》(春)の季節になった、楽しかったと話をするに違いない。 (1999年4月)
0 件のコメント:
コメントを投稿